
つながるフェスin河内長野
市制施行70周年を記念して「つながる河内長野」をメインテーマに、 「地域の方々が長く守り続けてきた伝統祭事」や「河内長野に縁のあるスペシャルなアーティスト」、「飲食・物販の出張店舗」、「市や団体による地域や未来に向けた取り組みのPRや体験」など、河内長野市の魅力が満載で、皆さんが参加して楽しめるイベントを開催し、2025大阪・関西万博そして未来へとつないでいきます。
【場所】
河内長野市役所 モックル・フルル広場、中庭ほか
【日時】
2024年5月19日(日)
9:50~16:00
雨天決行(※雨天時は内容を変更して開催します)
【主催】
河内長野市
【企画】
EXPO酒場河内長野店(NPO法人AREA Renovation)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

< 画像をクリックで拡大します >
STAGE EVENT
ステージイベント
in モックル・フルル広場
TIME TABLE
来庁者駐車場
モックル・フルル広場
9:50~
河内長野市立長野中学校 吹奏楽部
10:10~
河内長野からシアトルへ!
コンテスト2冠のジャズクイーンが故郷凱旋
ジャズシンガー 井頭 月
ピアノ:名倉 学
コントラバス:佐々木 善暁
10:45~
YouTubeチャンネル総再生回数180万回!
大楠公の歌を歌い継ぐ歌姫
ソプラノ歌手 西尾 薫
11:00~
河内長野市指定 無形民俗文化財
西代神楽
10:00~
地車集合
市内26台のだんじりが、続々と集結いたします。
11:30~
河内長野市指定 無形民俗文化財
日野地区獅子舞
12:30~
まつりの魅力を語ろう!
トークセッション
吉村学芸員・サキタハヂメ・鉾谷祐二
12:00~
セレモニー
12:30~
地車パレード出発
市制施行70周年記念 祝賀地車曳行
河内長野市役所~河内長野駅前
駅前流れ解散
↓
各地区・各町内曳行
↓
入庫(18時迄)

13:00~
河内長野市指定 無形民俗文化財
日野地区獅子舞
14:00~
河内長野から次世代のスター発掘!
ボーカルスクール「CREA MUSIC」から歌手の卵たちが大集結!!
CREA MUSIC KAWACHINAGANO
14:30~
メディア出演多数!
河内長野が生んだネクストブレイクアーティスト
シンガーソングライター Ueki Soyoka
10
11
12
13
14
15:00~
地球オルガンプロジェクト
〜地球を丸ごと 一つの楽器に〜
作曲家・ミュージカルソー奏者
サキタハヂメ
ピアノ:佐々木 善暁
15
15:30~
みんなでフィナーレ
モックル・ミャクミャクなど
河内長野の人気者が大集合!
フィナーレをお楽しみに!!
EXPERIENCE &
EXHIBITION BOOTH
体験&展示ブース
(11:00~16:00)
1
出店でデコ活
環境政策課
3
河内材で丸太切り体験!
農林課
5
子ども一時預かり にこにこルーム
シルバー人材センター
7
つながる河内長野メタバース体験
秘書課
9
記念撮影・キッズカード配布
南海電鉄
11
民生委員と昔あそび体験
社会福祉協議会
13
好きがつながるかわちながの
政策企画課
15
ミニわくわく広場
こども子育て課(あいっく)
17
時代衣装で記念撮影・市内祭礼等動画上映ほか
文化課
2
寺ケ池公園イベント情報&縁日ほか
シダックス大新東ヒューマンサービス
4
ぽすくまと写真を撮ろう!
郵便局
6
バーチャル工場見学
産業観光課
8
ふらむちゃんとあそぼう!じゃんけんポン!
河内長野ガス
10
駅長制服記念撮影(子どものみ)・記念入場券発売
近鉄電車
12
教育のあゆみ展示・プログラミング体験
教育総務課・学校教育課
14
アスマイル ウォーキングコース
健康推進課・保険医療課
16
ぐるぐるマルシェ
環境衛生課

(雨天時は変更になる場合がございます)

FOOD & DRINK

地元飲食店・食料品店
On Kitchen
楠公飯・ポテトフライ・唐揚げ・コーヒー・ポップコーン

寄合酒場 松ちゃん
冷やしパイン・かき氷・フランクフルト・お茶

大ふへん者
焼き鳥・ジュース・スーパーボールすくい

PJ BURGER
ハンバーガー・ソフトドリンク

モアザンユー
軽食・アイスコーヒー

cafe花花
唐揚げ・コロッケ・ソフトドリンク
